top of page

<韓国ニュース> 韓国料理が「中国東北地方の料理」だと?バンコク大型ショッピングモールのレストランの厚顔無恥。

  • ONLINE-KOREA
  • 1月14日
  • 読了時間: 2分

タイ・バンコクの大型ショッピングモールに入店しているフランチャイズレストランが韓国料理を中国東北地方の料理として紹介し、議論を呼んでいます。


<韓国料理を中国東北地方の料理として紹介しているタイのレストラン>
<韓国料理を中国東北地方の料理として紹介しているタイのレストラン>

ソ・ギョンドク成信(そんしん)女子大学教授は14日、自身のSNSを通じて「最近タイに住む韓国人からの報告を受けて、この事実を確認した」と明らかにしました。


ソ教授によれば、問題となったレストランはワンバンコク(One Bangkok)で営業中の「アントケイブ(Ant Cave)」で、中国に多数のチェーン店を持っていると知られています。


キムチチゲ、テンジャンチゲ、スンドゥブチゲなどが含まれたメニューパンフレットの表紙には「中国東北地方の料理」という説明と共に、下部にはキムチを漬けるイラストが描かれています。

キムチ関連のメニューは中国語で「パオチャイ(泡菜)」と誤って表記されていました。


<石焼ビビンバを「朝鮮族の無形文化遺産」として宣伝している中国のレストラン>
<石焼ビビンバを「朝鮮族の無形文化遺産」として宣伝している中国のレストラン>

ソ教授は「石焼ビビンバを代表メニューとする店舗数が1,000店を超えた中国のフランチャイズ『ミチュン』は、店舗内で『朝鮮族の無形文化遺産』として宣伝し、議論を引き起こした」と述べ、「韓国人が世界各地で中華料理店を運営しているが、中国料理を韓国のものと主張することはない」と指摘しました。


彼は「朝鮮族の国籍と居住地が中国であることを盾に、韓国の固有文化を自国の文化として取り込もうとするのは明らかな盗みだ」と述べ、「中国人は他国の文化を尊重する方法をまず学ぶべきだ」と強調しました。



韓国お買い物・ビジネス代行サービスなら

 
 
 

Comments


bottom of page