「キャビンアテンダントミスト」で大人気のd'Alba、5月にコスピ上場挑戦
- ONLINE-KOREA
- 3月26日
- 読了時間: 2分
高品質な環境に優しいビューティーブランド、ダルバ(d'Alba)で知られるダルバグローバルは、コスピ上場に挑戦すると発表しました。

ダルバグローバルは、5月にコスピ上場を目指し、25日に金融監督院に証券申告書を提出し、上場手続きに着手したと26日に発表しました。
ダルバグローバルは2016年に設立され、主にイタリア産のホワイトトリュフを主成分とした環境に優しいスキンケア製品を中心に展開しています。
抗酸化効果に優れたホワイトトリュフと、肌の弾力や保湿に効果的なトコフェロールを最適な比率で配合した特許成分「トリュッフェロール(Trufferol)」を独自に開発しました。
ダルバの代表的な製品であるホワイトトリュフファーストスプレイセラムは、キャビンアテンダントミストとして国内外で評判となり、5000万個以上売り上げました。
ダルバグローバルの売上高と営業利益は、2016年の設立以来、2024年まで9年連続で増加しています。
売上高は2021年の690億ウォンから昨年の3091億ウォンに増加し、年平均成長率は65%に達し、化粧品業界の上場企業の中で3年間の平均売上成長率が1位を記録しました。
ヨーロッパ、北米、ロシア、日本など、20カ国以上に進出し、均等な売上成長を記録しています。昨年、海外売上の割合が45%に達し、2023年の20%から大幅に増加しました。
この期間、海外売上高は218%増加しました。
Comments